- ホーム
- スタッフブログ
スタッフブログ【募金活動】
秋田ノーザンハピネッツ試合会場で募金活動を行いました。!!
2025/11/10
令和7年11月8日(土)秋田ノーザンハピネッツホームゲーム会場で、令和7年度最初の募金活動を行いました。
秋田ノーザンハピネッツ様には「赤い羽根サポーター」としてご協力をいただいており、今回もゲーム会場に募金ブースを設置させていただきました。
群馬クレイサンダーズ戦の初日だったこの日は、両チームのブースターの皆様からたくさんのご協力をいただきました。
(募金実績は、20,388円でした。)
募金にご協力いただきました両チームのブースターの皆様、秋田ノーザンハピネッツの皆様に心より御礼申し上げます。
令和7年度のハピネッツ×赤い羽根コラボ缶バッジデザインはこちらです!
コラボグッズは、ハピネッツ募金会場で一定額以上のご寄付をいただいた方にお礼として差し上げています。(数に限りがあります。)
今後も皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
第148回秋田県種苗交換会(湯沢市会場)で募金活動を行いました!
2025/11/07
今年の秋田県種苗交換会が、10月31日から11月4日まで湯沢市で開催され、11月1日と2日に湯沢市共同募金委員会が、11月3日には羽後町共同募金委員会が募金活動を行いました。
地元中学の生徒さんの若さ溢れる元気な呼びかけや、「赤い羽根共同募金あきた応援隊」ご当地キャラクター隊員「ジャミセリオン」のスコップ三味線の音色で、来場者に共同募金をアピールしました。
募金の総額は【48,110円】となりました。ご寄付は、湯沢市と羽後町で実施される民間の福祉活動に役だてられます。
募金にご協力いただいた皆様、活動の場を提供下さいました湯沢市協賛会の皆様に心から感謝申し上げます。
令和7年度赤い羽根共同募金運動の街頭募金活動を実施しました。
2025/10/06
令和7年10月1日(水)に秋田駅周辺において赤い羽根共同募金の街頭募金活動を実施しました。
令和7年度共同募金助成内定団体の皆さん、ANA様、赤い羽根共同募金あきた応援隊ご当地キャラクター隊員の皆さんが集まり、全国一斉に始まる共同募金運動をPRし、募金への協力を呼びかけました。
また、街頭募金に先立ち、朝一番の飛行機で届いた厚生労働大臣・中央共同募金会会長からのメッセージと赤い羽根を、伝達使であるANA客室乗務員 名取 慧美 さんから秋田県共同募金会会長・秋田市共同募金委員会会長に伝達する「空の第一便伝達式」が実施されました。
街頭募金活動では、助成内定団体の皆さんが、募金を活用して行う事業のPRをしながら協力を呼びかけ、応援隊の「ニャジロウ」「美郷のミズモ」「こあぴょん」も各地点を回ってPRを手伝ってくれました。
なお、この日の募金実績は 58,937円 でした。皆様のご協力に心より感謝申し上げます。
東北楽天ゴールデンイーグルス試合会場で募金活動を行いました!!
2025/08/27
令和7年8月29日(水)、秋田市のこまちスタジアムで行われた東北楽天ゴールデンイーグルス試合会場で募金活動を行いました!!
イーグルス試合会場での募金活動は、昨年に引き続き2回目の実施となります。
この日は東北楽天ゴールデンイーグルス対ソフトバンクホークス戦、1万1千人越えの観客が詰めかけた会場で、両チームファンの皆様からたくさんのご協力をいただくことができました。
募金のお礼にプレゼントした東北楽天ゴールデンイーグルス×赤い羽根共同募金のコラボノベルティも大好評でした。
募金活動にご協力いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。(募金総額は85,032円でした。)
秋田ノーザンハピネッツ試合会場で募金活動を行いました!
2025/03/04
令和7年3月2日(日)秋田ノーザンハピネッツホームゲーム会場で、募金活動を行いました。(募金実績は 24,005円 でした。)
秋田ノーザンハピネッツ様には「赤い羽根サポーター」としてご協力いただいており、今回も会場に募金ブースを設置させていただきました。
この日はCNAアリーナ☆あきたで行われた 最強「三遠ネオフェニックス」戦の2日目。
結果は惜しくも 72対74 でリベンジなりませんでしたが、今回も両チームのブースターの皆様からたくさんのご協力をいただき、今年度最後となる「赤い羽根共同募金ブース出展」を締めくくることができました。
募金活動にご協力いただきましたブースターの皆様、秋田ノーザンハピネッツの皆様に、心より御礼申し上げます。
