新着情報

平成25年度募金による26年度事業実施報告④(NPO法人あゆみの会・NPO法人ひだまり)

ありがとうメッセージ  2014/12/24

平成25年度募金による26年度事業実施報告④(NPO法人あゆみの会・NPO法人ひだまり)

【特定非営利活動法人あゆみの会】 助成事業 「自助共生の循環型農業を推進するための事業」 事業の概要  障害者の就労支援施設として利用者の賃金確保のため、アルミ缶回収による成型品販売と、転作田の野菜栽培を行っているが、その輸送手段として軽トラック(写真)を購入した。 実施の成果等  市...

詳しく見る

「NHK歳末たすけあい」贈呈式を行いました!

ありがとうメッセージ  2014/12/18

「NHK歳末たすけあい」贈呈式を行いました!

平成26年度NHK歳末たすけあいによる贈呈式を、12月18日(木)NHK秋田放送局1階ハートプラザで実施しました。

詳しく見る

秋田県知的障害者福祉協会の皆さんからNHK歳末たすけあいに募金をいただきました!

寄付者・募金ボランティア  2014/12/11

秋田県知的障害者福祉協会の皆さんからNHK歳末たすけあいに募金をいただきました!

平成26年12月11日(木)、秋田県知的障害者福祉協会に加盟している施設の皆さんから、NHK歳末たすけあいに募金をいただきました!

詳しく見る

大仙市で「募金百貨店プロジェクト」覚書調印式を行いました!

お知らせ  2014/12/10

大仙市で「募金百貨店プロジェクト」覚書調印式を行いました!

 本会では今年度新規事業として「募金百貨店プロジェクト」に取り組んでいます。  その大仙市における第一弾として、大仙市内企業・商店4社との覚書調印式が12月9日(火)、大仙市共同募金委員会の主催で開催されました。   参加企業・商品のご紹介のあと、 本会と参加企業の皆様で取り交わす覚書に署名、...

詳しく見る

横手市で「募金百貨店プロジェクト」第2弾調印式を行いました!

お知らせ  2014/12/08

横手市で「募金百貨店プロジェクト」第2弾調印式を行いました!

本会では今年度新規事業として「募金百貨店プロジェクト」に取り組んでいます。 その横手市における第二弾として、レ.メエル秋田有限会社様(補聴器・メガネ販売)との覚書調印式が12月4日(木)、横手市共同募金会の主催で開催されました。 レ.メエル秋田有限会社 鈴木重雄代表取締役(左)と武藤横手市共同募金会...

詳しく見る

ひかり幼稚園の皆さんからNHK歳末たすけあいへ募金を頂きました!

寄付者・募金ボランティア  2014/12/01

ひかり幼稚園の皆さんからNHK歳末たすけあいへ募金を頂きました!

今年も、歳末たすあい運動が始まりました。
運動初日である12月1日(月)、ひかり幼稚園(秋田市)の園児の皆さんから、NHK歳末たすけあいへの募金をいただきました。

詳しく見る

株式会社フォーナイン ナポリピッツァコジコジ秋田山王店様からご寄付頂きました!!

寄付者・募金ボランティア  2014/11/11

株式会社フォーナイン ナポリピッツァコジコジ秋田山王店様からご寄付頂きました!!

平成26年11月7日(金)、株式会社フォーナイン ナポリピッツァコジコジ秋田山王店様から、赤い羽根共同募金に15,176円のご寄付をいただきました。

詳しく見る

全労済秋田県本部様からご寄付いただきました!!

寄付者・募金ボランティア  2014/11/04

全労済秋田県本部様からご寄付いただきました!!

平成26年11月4日(火)、全労済秋田県本部様から法人募金として赤い羽根共同募金に50万円のご寄付をいただきました。 この日秋田県社会福祉会館にて行われた贈呈式では、全労済秋田県本部 工藤雅志 本部長より本会 菅 会長へ目録が手渡されました。   また工藤本部長からは、「寄付は15回目の節目...

詳しく見る

秋田県民生協会様からご寄付いただきました!!

寄付者・募金ボランティア  2014/10/31

秋田県民生協会様からご寄付いただきました!!

平成26年10月22日(水)、社会福祉法人秋田県民生協会様から赤い羽根共同募金に55万円のご寄付をいただきました。 このたびのご寄付は、法人施設に勤務している職員の皆様が募金してくださったものです。 この日は本会事務局へ来てくださった常務理事 木村久美夫様と常務 髙橋勇夫様から本会山上常務理事へ寄...

詳しく見る

平成25年度募金による26年度事業実施報告②(秋田県心の健康福祉会)

ありがとうメッセージ  2014/10/24

平成25年度募金による26年度事業実施報告②(秋田県心の健康福祉会)

   【特定非営利活動法人 秋田県心の健康福祉会】 助成事業 「精神障がい者交流体験支援事業」 事業の概要  地域で孤立している精神障がい者に、仲間や支援ボランティアと交流できる機会をつくる。交流を通じて安心できる仲間づくりをすることで、生き生きとした地域生活力を取り戻すことを目的とし、「秋...

詳しく見る