- ホーム
- 新着情報 【お知らせ】
新着情報 【お知らせ】
赤い羽根自動販売機取扱企業が新たに加わりました!
お知らせ 2013/10/17
秋田県共同募金会では、思い立った時により気軽に募金できる機会を多く持っていただくため、「赤い羽根いつでもどこでもキャンペーン」を展開しています。 このたび、寄付金付き自動販売機「赤い羽根自動販売機」について、新たに3社、取扱企業が加わりました! サントリービバレッジサービス株式会社 ...
「秋田県大雨災害義援金」へのご協力ありがとうございました
お知らせ 2013/09/27
平成25年8月9日に秋田県内において発生した大雨により被災された方々を支援するため実施しました「秋田県大雨災害義援金」は、9月30日をもって募集を終了いたしました。義援金とともにいただいたメッセージの一部をご紹介します。「被災された地域の方々の心痛お察しいたしますいまだに精神的にも肉体的に...
平成25年度秋田県版ポスターが完成しました!
お知らせ 2013/09/09
平成25年度秋田県版ポスター 赤い羽根共同募金運動の開始に先立ち、今年度の秋田県版ポスターが完成しました! 上方には、今年最優秀賞を受賞した運動キャッチコピー三浦恵子さん(秋田市)の作品「ささえあう 心のかけはし 赤い羽根」を配置。また、「一人ひとりが地域を支えるサポーター」という思いの...
平成25年度広域助成公開プレゼンテーションを実施しました!
お知らせ 2013/07/12
プレゼンテーションの様子 秋田県共同募金会では、7月12日(金)、秋田市中通のにぎわい交流館で、赤い羽根共同募金による助成を決めるための公開審査を行いました。これは、赤い羽根共同募金がどのように地域で使われているか、また地域でどのような取り組みが行われているか知っていただくために実施し...
「赤い羽根ニュース」を創刊します!
お知らせ 2013/05/27
秋田県共同募金会では、秋田の赤い羽根共同募金についてさらにご理解いただくために、このたび「赤い羽根ニュース」を創刊することとなりました!これまで発行していた広報誌「共同募金だより」ではお伝えしきれなかったさまざまな情報を掲載したいと思いますので、ぜひご覧ください。 【創刊号の主な内容...
「募金運動・広報活動検討プロジェクト会議」報告書を掲載しました。
お知らせ 2013/03/15
秋田県共同募金会では、今後の共同募金のあり方を検討するための取り組みとして、 平成24年度に「募金運動・広報活動プロジェクト会議」を開催しました。 この会議は、昨年度開催された「助成計画検討委員会」を受け、設置開催されたものです。 地域のささえあいのしく...
新金沢郵便局から秋田県共同募金会へ匿名でご寄付を送っていただいた方へ
お知らせ 2013/02/22
新金沢郵便局から秋田県共同募金会へ匿名でご寄付を送っていただいた方へ 平成24年度秋田県「赤い羽根共同募金」へ心温まるご寄付を賜り厚く御礼申し上げます。2月19日付け新金沢郵便局の消印がございましたが、当会は21日に確かに受領いたしました。 この度の貴重なご寄付は、本県の共同募金助...
「クリック募金」はじめました!
お知らせ 2013/01/09
このたび、本会ホームページにクリックするだけで地元に寄付ができる「赤い羽根共同募金ブログパーツ」を設置しました!ご覧のホームページ右上に表示されるブログパーツをクリックすると、1クリックにつき1円が、スポンサー企業から秋田県へ寄付されます。クリックされた方のご負担は一切ありません。(...
歳末たすけあい運動が始まりました!
お知らせ 2012/12/03
ご協力よろしくお願いします!! 「みんなでささえあうあったかい地域づくり」をスローガンに、今年も12月1日から「歳末たすけあい運動」が始まりました。募金は県内の郵便局、金融機関、JAバンク、共同募金会、社会福祉協議会で受け付けるほか、12月1日から25日まで、NHK秋田放送局1階 ふれあいギャラリー...
歳末たすけあい運動による東日本大震災による本県避難者支援団体への助成について
お知らせ 2012/11/16
今年も、12月1日から全国一斉に「歳末たすけあい運動」が行われます。今年度は皆様からの募金をもとに、助成プログラムの一つとして、「東日本大震災による本県避難者支援団体への助成」を実施いたします。冬期間の活動を検討されている団体の皆様におかれましては、ぜひ申請をご検討ください。 助成概...