- ホーム
- 新着情報
新着情報
H24.11.11募金活動を実施しました!
寄付者・募金ボランティア 2012/11/13
秋田県共同募金会では、平成24年11月11日(日)、秋田市八橋運動公園陸上競技場で開催されましたブラウブリッツ秋田、及び同球技場で開催されました秋田ノーザンブレッツの両試合会場にて募金活動を実施しました。 なお、この日の募金総額は4,839円でした。 募金に協力してくださった皆様、また募金の...
全労済秋田県本部様より共同募金に寄付いただきました!
寄付者・募金ボランティア 2012/11/07
11月7日(水)、全労済秋田県本部様からの法人募金の贈呈式が秋田県社会福祉会館で行われ、 50万円のご寄付をいただきました。 贈呈式では工藤雅志本部長より本会菅義雄会長に目録が手渡され、工藤本部長からは、「秋田の福祉のために、有効に使っていただきたい」とのお言葉をいただきました。 全労済秋田県...
H24.11.3募金活動を実施しました!
寄付者・募金ボランティア 2012/11/05
秋田県共同募金会では、平成24年11月3日(土)、第135回秋田県種苗交換会会場(能代市)にて、募金活動を実施しました。 なお、この日の募金額合計は7,104円でした。 募金にご協力いただきました皆様、募金活動の機会を与えてくださった秋田県農業協同組合中央会様に、心から感謝を申し上げます。
交流サロン備品の整備(NPO法人秋田県心の健康福祉会・平成23年度助成)
ありがとうメッセージ 2012/11/01
NPO法人秋田県心の健康福祉会が運営する交流サロン「心の自由空間ユックリン」は、 地域で暮らす精神障がい者が集う交流の場として、秋田市に開設されています。 赤い羽根共同募金では、平成23年度の募金によりサロン運営に必要な備品として、 椅子やミーティングテーブル、ついたて等の購入費用を助成しまし...
募金お願いメッセージ(5)~秋田県全体の地域福祉を推進するための活動から~
お知らせ 2012/10/19
今年度募金による助成が内定した団体から、募金お願いメッセージを掲載いたします。 社会福祉法人 秋田県社会福祉協議会(秋田市)助成事業:小地域での地域福祉活動の仕組みづくり他4事業メッセージ「私たちの抱えている様々な生活課題は、制度的なサービスだけでは解決できません。専門機関のほか住民...
募金お願いメッセージ(4)~子育てを支援するための活動から~
お知らせ 2012/10/19
今年度募金による助成が内定した団体から、募金お願いメッセージを掲載いたします。 社会福祉法人 風の遊育舎(秋田市) 助成事業:学童保育「あきたチャイルドクラブ」送迎用車両購入事業 メッセージ 「秋田市土崎地区で学童保育事業を行っています。 この地区には学童保育施設がなく...
募金お願いメッセージ(3)~障害者の暮らしを支えるための活動から(その2)~
お知らせ 2012/10/19
(写真左から:(特非)秋田マック、(特非)大曲ふれあい会 今年度募金による助成が内定した団体から、募金お願いメッセージを掲載いたします。 ①NPO法人秋田マック(秋田市) 助成事業:「障害者グループホームTune」設備・備品整備事業 メッセージ 「アルコール・薬物依存症の精神障...
募金お願いメッセージ(2)~障害者の暮らしを支えるための活動から(その1)~
お知らせ 2012/10/19
(写真左から:(特非)そら、(特非)逢い) 今年度募金による助成が内定した団体から、募金お願いメッセージを掲載いたします。 ①NPO法人そら(横手市) 助成事業:作業用プレハブ購入事業 メッセージ 「軽作業の請負、装飾品の製作、農作業等を行っています。 このたび作業の一環...
募金お願いメッセージ(1)~災害時対策事業から~
お知らせ 2012/10/19
今年度募金による助成が内定した団体から、募金お願いメッセージを掲載いたします。 ①秋田市社会福祉協議会助成事業:災害関連器具・機材の貸出事業メッセージ「災害時に備えて地域住民のたすけあいの心を醸成するために、地区社協や町内会等での防災訓練時に活用できる災害用機材の無料貸し出しを行います...
H24.10.13,14募金活動を実施しました!
寄付者・募金ボランティア 2012/10/15
秋田県共同募金会では、平成24年10月13日(土)と14日(日)の2日間、募金活動を実施しました。 10月13日(土)は、秋田駅前アゴラ広場・大屋根下で開催されました「全県商工会おもてなしまつり2012」会場内において、また10月14日(日)は、秋田県立体育館で実施されましたプロバスケットボールbjリ...