新着情報

令和5年度「赤い羽根共同募金運動キャッチコピー」を募集します!

新着記事 お知らせ  2023/04/01

令和5年度「赤い羽根共同募金運動キャッチコピー」を募集します!

秋田県共同募金会では、毎年キャッチコピーの募集を行い、県民の皆様から寄せられたキャッチコピーを掲げて赤い羽根共同募金運動を展開しています。 今年も、運動をより一層盛り上げるために秋田県独自の「赤い羽根共同募金運動キャッチコピー」を募集します! キャッチコピーの応募を通じて、赤い羽根をより身近に...

詳しく見る

秋田林業ホーム株式会社 様から赤い羽根共同募金にご寄付をいただきました!

寄付者・募金ボランティア  2023/03/16

秋田林業ホーム株式会社 様から赤い羽根共同募金にご寄付をいただきました!

令和5年3月16日(木)、秋田林業ホーム株式会社 様(秋田市)から赤い羽根共同募金に500,000円のご寄付をいただきました。 秋田林業ホーム株式会社様からは、平成27年度から継続してご寄付をいただいており、今年で8年目となります。 この日行われた贈呈式では、代表取締役 鈴木 秀秋 様から、「地域に感謝し寄り...

詳しく見る

秋田県商工会職員協議会の皆様からご寄付をいただきました!

寄付者・募金ボランティア  2023/02/13

秋田県商工会職員協議会の皆様からご寄付をいただきました!

令和5年2月13日(月)、秋田県商工会職員協議会様から、赤い羽根共同募金運動に対し141,535円のご寄付をいただきました! 秋田県商工会職員協議会様は、秋田県内商工会職員の皆様からの募金を本会へお寄せ下さっており、平成20年から継続して今年で15回目のご寄付となります。 この日は秋田県社会福祉会館で3...

詳しく見る

「令和4年度NHK歳末たすけあい贈呈式」を行いました!

ありがとうメッセージ  2022/12/20

「令和4年度NHK歳末たすけあい贈呈式」を行いました!

令和4年12月20(火)、「令和4年度NHK歳末たすけあい贈呈式」をNHK秋田放送局1階8Kオープンスタジオで実施しました。 この日は、「NHK歳末たすけあい運動」の助成を受けて冬期間の事業を実施することが決定した団体の中から各助成分野を代表して6団体が出席し、NHK秋田放送局 石井令人 局長から各団体へ目録が手...

詳しく見る

秋田県知的障害者福祉協会の皆様から令和4年度「NHK歳末たすけあい運動」にご寄付をいただきました!

寄付者・募金ボランティア  2022/12/19

秋田県知的障害者福祉協会の皆様から令和4年度「NHK歳末たすけあい運動」にご寄付をいただきました!

令和4年12月19日(月)、秋田県社会福祉会館にて、秋田県知的障害者福祉協会様による「令和4年度 私たちも参加しよう募金運動とりまとめ会・贈呈式」が開催されました。 知的障害者福祉協会会員施設の皆様の工賃やお小遣い、職員・保護者の方々の温かいお気持ちを募金箱にとりまとめて、NHK歳末たすけあい運動にご寄...

詳しく見る

こくみん共済 coop 秋田推進本部様からご寄付をいただきました!

寄付者・募金ボランティア  2022/11/18

こくみん共済 coop 秋田推進本部様からご寄付をいただきました!

このたび、こくみん共済 coop 秋田推進本部様から、赤い羽根共同募金運動に対し50万円のご寄付をいただきました。 こくみん共済 coop 秋田推進本部様からは毎年ご協力をいただいており、今年で23回目のご寄付となります。 令和4年11月18日(金)、秋田県社会福祉会館でこくみん共済 coop 秋田推進本部 羽澤本部長...

詳しく見る

令和2年度共同募金による令和3年度事業実施報告①(障害者の社会参加及び地域生活を支えるための活動)

ありがとうメッセージ  2022/11/10

令和2年度共同募金による令和3年度事業実施報告①(障害者の社会参加及び地域生活を支えるための活動)

NPO法人そら 助成事業  「利用者送迎用車両整備事業」 事業の概要  ・老朽化した送迎車両を買い替え、利用者さんの安全を確保する。  ・車いすの利用者さんの野外活動参加の機会を増やし、充実感をもって過ごしていただく。 実施の成果等  先日まで使用していた送迎車両は、12...

詳しく見る

令和2年度共同募金による令和3年度事業実施報告②(子どもの生活と子育てを支えるための活動)

ありがとうメッセージ  2022/11/10

令和2年度共同募金による令和3年度事業実施報告②(子どもの生活と子育てを支えるための活動)

おおだて子育てラジオネットワーク 助成事業  「おおだて子育てラジオ番組の制作」 事業の概要  毎月第1・第3火曜日 午後3時~3時45分の生放送  <放送の内容>   前半:番組テーマについてトーク、大館市内の子育てイベント情報発信   後半:助産師(保育士)によるQ&Aの構...

詳しく見る

令和2年度共同募金による令和3年度事業実施報告③(秋田県全体の地域福祉を推進するための活動)

ありがとうメッセージ  2022/11/10

令和2年度共同募金による令和3年度事業実施報告③(秋田県全体の地域福祉を推進するための活動)

社会福祉法人 秋田県社会福祉協議会 助成事業  「地域福祉トータルケア推進事業(福祉でまちづくり)」 事業の概要  地域の福祉課題の解決に向けて、住民主体の活動促進と支え合いの体制づくりを目的としたモデル事業をはじめ、その推進役となるコミュニティソーシャルワーカ―の養成などに取り...

詳しく見る

令和2年度共同募金による令和3年度事業実施報告④(社会課題解決プロジェクト)

ありがとうメッセージ  2022/11/10

令和2年度共同募金による令和3年度事業実施報告④(社会課題解決プロジェクト)

特定非営利活動法人 スペシャルオリンピックス日本・秋田 助成事業  「知的障害者に年間を通じてスポーツする場の提供」 事業の概要  新型コロナウイルスの影響で、予定していた会議・研修がすべてリモートに変更となり、ボランティアコーチの育成に向けての実技研修及び事務局を中心とした幹...

詳しく見る