• ホーム
  • お知らせ
  • 「令和7年台風第15号災害静岡県義援金」の募集について

「令和7年台風第15号災害静岡県義援金」の募集について

令和7年9月5日の台風第15号により、静岡県内の各地で竜巻・突風、浸水の被害が発生し、10市町(静岡市、伊東市、島田市、焼津市、掛川市、藤枝市、御前崎市、菊川市、牧之原市、吉田町)に、災害救助法が適用されました。
静岡県共同募金会では、この災害により被災された方々を支援することを目的に、義援金の募集をしています。

静岡県共同募金会の義援金受付窓口

  • 義援金の名称
    「令和7年台風第15号災害静岡県義援金」
  • 募集要綱
    「令和7年台風第15号災害静岡県義援金」募集要綱
  • 募集期間
    令和7年9月9日(火)~令和7年12月8日(月)
  • 義援金受け入れ口座
    金融機関名 支店名 口座番号 口座名義
    ゆうちょ銀行 00920-6-335963 静岡県共同募金会台風台15号災害義援金

    ・ゆうちょ銀行・郵便局の窓口からの払込手数料及び「ゆうちょ通帳アプリ」からの払込手数料は無料

    ・窓口へ「料金免除口座への寄付金(義援金)の払込み」とお伝えください。


    ※ ゆうちょ銀行のATM及びゆうちょ(Biz)ダイレクトを利用する場合や、ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振込の場合、振込手数料がかかります。
    ※ ゆうちょ銀行の「振替払込請求書兼受領書」は、領収書の代わりとして「免税証明書」となります。
  • 本義援金は、税制優遇措置の適用対象となります。
    確定申告に際しては、金融機関で受け取る振込金受領証等に「令和7年台風第15号災害静岡県義援金」募集要綱を添えてご提出ください。

    【該当する税制優遇措置】
     ・所得税法第78条第2項第1号及び法人税法第37条第3項第1号に規定する「国又は地方公共団体に対する寄附金」に該当
     ・地方税法第37条の2第1項第1号及び第314条の7第1項第1号に規定する「都道府県、市町村または特別区に対する寄付金」に該当

 義援金の配分について

  • お寄せいただいた義援金は、静岡県が設置する義援金募集・配分委員会において決定し、被災市町を通じて被災者の皆様に配分されます。

その他

  • 災害義援金のみ取り扱います。救援物資・物品は取り扱いません。